【安眠】「Spectra479」のブルーライトカットPCメガネが最高に良かった【ガジェット紹介/レビュー】
こんにちは、わらしか(@wrskJP)です。
「Spectra479」を購入して1週間経過。
どんな商品かを紹介、実感した効果やメリット・デメリット、使用感などについて主にレビューしていきます。
この記事の内容
念の為、今回レビューするSpectra479のブルーライトカットPCメガネの購入先リンクを貼っておきます。
1.「Spectra479」のブルーライトカットPCメガネの紹介
Spectra479がどんなPCメガネなのかを簡単に紹介していきます。
下記のとおりです。
- レンズはオレンジ色
- サングラスのような掛け心地
- ブルーライトを全域カットする
- ブルーライトの380nm~490nm域は100%カット
- 寝る2時間前くらいに付けておくと寝付きが良くなる
- 目に有害とされているブルーライト450nm~510nm域は99.8%カット
と言う感じですね。
文字通りブルーライト全領域をカットしていまして、カット率は99.9%を謳っております。なかなかの数値ですねぇ…。
どれほど信頼できるかは謎ですが、普通に考えればオレンジ色が濃いほどブルーライトのカット率が高まるので、まあ一般的なブルーライトカットPCメガネよりは効果が高いだろうと思ってます。
Spectra479の見た目【画像】
次のような感じ。
こんな感じの袋に入れて保管します。
メガネ拭きみたいな柔らかい触り心地以外は特に特徴無いです。
これが本体。
レンズはオレンジ色です。度は入ってません。
といった感じで、これを寝る2時間ほど前につけるだけです。
ブルーライトを全域カットする
Spectra479の商品ページによると、ブルーライトを全領域で平均99.9%カットすると謳っています。
詳細を見ると次のような感じ。
- ブルーライト(380 – 490nm):100%カット
- ブルーライト(380 – 500nm):99.9%カット
- ブルーライト危険ゾーン(450nm – 510nm):99.8%カット
このように、どの領域がどれくらいブルーライトをカットするのかが明記されていました。
Amazonにありがちな「ざっくり書いてあって詳細が書いてない」ということが無いので、それと比較するならまあ信頼はできるかなと。
どれくらいカットされるのかを試してみた
実際にどれくらいカットされるのかを簡単に見て見るため、上記のマウスを利用しました。
「G」のロゴ部分が青く光っています。
若干汚れていますが、レンズを通すと「G」のロゴ部分で光っている青色が全くわからなくなっています。
ブルーライトのカット率は申し分なさそうですね。
2.「Spectra479」のレビュー
ここからは、Spectra479を実際に使ってみた僕のレビューです。
ざっくりと話すと次の通り。
- 寝付きが良くなった
- これをかけて外出は難しい
- 動画編集は若干難しく感じた
- 装着感が良い、顔が大きくても問題なし
- 本を読んだり、文章を打つくらいはできる
- スマホをいじっていても目が痛くならなくなった
と言う感じでしょうかね。
一番大きかったのは「寝付き」の問題でして、かなり改善したと感じています。
寝付きが良くなった
繰り返しですが、Spectra479をつけて一番実感したのは「寝付き」の問題です。
今までは布団に入って1時間くらいはゴロゴロしてましたが、今では30分もしないうちに寝ることが出来ています。
一応、僕のデータを貼っておきます。
以下です。
と言う感じで、体質や生活環境などで朝寝て昼起きる生活が続いていますが、寝付きはかなり良いです。
これを掛けて外出するのは難しい
いろんな意味で難しいと思います(笑)
なにせ見た目がオレンジサングラスで、かけるとかなり怪しい人物に見えますので。
また、夜かける製品なので、真っ暗な場所でSpectra479を掛けていると若干見にくいこともあります。車の運転などは控えたほうが良いですね…。
動画編集は若干難しい
キャンプ動画だったりゲーム実況だったり様々ですが、Spectra479を掛けての動画編集作業は難しかったです。
なにせ青色が全くわからなくなるので、動画をプレビューすると暗く見えます。
結構見にくいので、寝る前に作業する癖のある方は、その癖をやめるかSpectra479自体を諦めたほうが良いですね…。
と言いつつ、僕はSpectra479を掛けて動画編集していますが(笑)
慣れれば問題ないかと思います。
装着感がよく、顔が大きくても問題なし
外国人向けの製品ですが、日本人でも装着は問題ないと思います。
Spectra479自体も軽いので、長時間着用しても大丈夫です。
また、僕の場合頭が大きくて一般的な眼鏡だとキツイことが多いですが、Spectra479は「61mm(レンズ幅)×16mm(鼻幅)×129mm(テンプル)」というサイズ感なので、結構大きく作られています。
SHOEIのXXLヘルメットじゃないとかぶれないほど頭の大きい僕ですが、この眼鏡はゆとりあるサイズなので助かっています。
本を読んだり、文章を打つくらいは全然OK
先程、Spectra479をつけて動画編集するのは難しいと言いましたが、本読んだり文章を打つくらいは全然問題なくできます。
そのため、僕も寝る前はブログを書く癖が付きそうですね…。多分。
また、寝る前はKindleで読書することが多いですが、これも全く問題ありませんでした。
スマホをいじっていても目が痛くならない
ブルーライトを死ぬほどカットするおかげか、目が痛くならなくなりました。
少なくとも、3時間程度の着用は問題ありませんでした。
まあ視界がオレンジ色になるので、ディスプレイ以外を見るなら逆に疲労が溜まりそうな気がしますが…。
あくまで夜寝る前の時、PC作業やスマホをいじる人向けってことですね。
結論:この価格でこの効果なら大満足
僕の結論はこんな感じ。
Amazonで5千円程度なので、まだ安い方。
これくらいの投資で寝付きが良くなるのであればコスパ最強ですね。
特に僕は睡眠に関して昔から悩みが多くて、いろんなことをやってきていますので、人以上に睡眠に関してお金を使ってきてます。それに比べたらめちゃくちゃ安いと思ってます。
ということで、関連記事を以下に3つ載せておきます。
3.「Spectra479」より高い効果がほしいならおすすめな商品
これより凄い製品となると「carbonshade」一択です。
まああくまでSpectra479で満足する効果が得られなくて、死ぬほどブルーライトをカットしたい人向けだと思いますが…。
ブルーライトカット率が半端ねぇ
上記は公式サイトにあるGIF画像ですが、ブルーライトを全く通してないことがわかります。それほどのカット率を誇っています。
ブルーライトは全域で99.8%カットを謳っています。
こちらも凄い数値です。
見た目がカッコいい
carbonshadeが良いのは、なんと言っても見た目ですね。
超カッコいいです。
普通に外出しても、イケてるグラサンをつけた人にしか見えませんね。
ただ、おすすめ出来ない【理由:価格】
carbonshadeは凄く良いんですが、おすすめ出来ない理由は「価格」にあります。
大体総額で14,000円ほどかかります。
また、個人輸入になるので購入ハードルが少し高め。
効果は高いんだろうけど、それならSpectra479で十分かなぁと言う感じです。
ということで、僕がおすすめするのはSpectra479になります。
もう一度以下にリンクを貼っておくので、興味ある方はチェックしてみてください。